KOUKIKAKU is a planning company. Exhibitions, music concerts, rakugo etc. We have a space named KOU GALLERY that is 3 minuits walked from Shin-koenji station. We propose to incorporate 'creativity' into our everyday lives.
スペース紹介動画です。
GALLERY 工(こう)+with
(演芸のイベントについては梅里一八八という屋号も使用しています)
東京都杉並区梅里 1-8-8
梅里1・8・8ビル101号室
03-3313-5065
info@ga-kou.com
有限会社工企画
展覧会、落語会、音楽会の企画主催や協力、広告物制作もしてきました。
1-8-8,Umesato,Suginami-ku,
Tokyo JAPAN
(+81) 3 3313 5065
画像をクリックいただくと地図が大きく表示されます。最寄り駅は東京メトロ丸の内線「新高円寺」駅より徒歩4分。
ここをクリックするとページが最新になります。
Click here, the top page will switch to the latest one.
KOUKIKAKU is a planning company. Exhibitions, music concerts, rakugo etc. We have a space named KOU GALLERY that is 3 minuits walked from Shin-koenji station. We propose to incorporate 'creativity' into our everyday lives.
スペース紹介動画です。
落語とトーク
11月14日(火)
開演19:00(開場は30分前)
「ひつじの古本祭り GALLERY工+with」
出演:柳家花いち(落語)、春風亭昇羊(落語)、春風亭昇市(落語)
前売2000円、当日2300円(税込)
お問合せ・御予約
info@ga-kou.com
落語それぞれ1席づつの前半と、おすすめの小説作品についてのトーク後半で構成された、盛り沢山な内容です。宜しければ是非お出かけください。
昇羊さんの企画です。
落語会
11月19日(日)15時~(開場は30分前)、カモニン落語会スペシャル ゲスト三遊亭歌彦、桂源太
木戸2500円(税込)
参加自由の打上げあり+1000円
お問合せ・御予約
info@ga-kou.com
三遊亭歌彦さんが源太さんに声をかけて下さっての二人会が実現します。良きバランスの二人会になりそうで楽しみにしてしる公演です。
11月23日(木)~11月27日(月)
版と陶 (親子展)
村瀬節子 シルクスクリーン(版画、タペストリー)
村瀬亜紀 陶(器、オブジェ)
※村瀬亜紀さんによる企画です。
コラボ
11月22日(水)~12月6日(水) 会場Uptown Koenji Galleryにて。 Bonfire dog 本山賢司展
企画に協力しています。
展覧会
12月16日(土)~23日(土)、伊藤あきえ(金工)、Kaoru(陶)
落語会
12月10日(日)、立川志の太郎落語会
落語会
12月24日(日)、カモニン落語会、ゲスト昔昔亭昇
15時~(開場は30分前)
木戸2500円(税込)
参加自由の打上げあり+1000円
お問合せ・御予約
info@ga-kou.com
Shop
ウェブショップ
作家が自身でウェブショップを開いたり、個展やグループ展で発表されたりの活動を尊重しながら、工企画らしいセレクトウェブショップをのんびり開いています。