あなたのブラウザはJavaScriptが利用できません
GALLERY工

 

 
川は呼んでいる
WAZAO & Freshwater fish
 

 
それでは先ず、本山氏によるエッセイの引用(※)から始めましょう。

忘れ難き川
     文:本山賢司

  フィールドでの野営地は圧倒的に川岸がおおい。そこに広がるのは、太い流れや、川風に葉ずれの音をたててそよぐアシの茂みである。
  ある川では、サワグルミの花序が糸のように梢から垂れさがり、木洩れ日が輝いて水面に斑点模様を描く。ある川は雨に煙り、またあるときは、濃密な霧の幕につつみこまれ、容赦ない篠突く雨が、泥色の濁流を迸らせる。水晶のように冷たい水。伏流水の湧きだしておどる川底の砂。日暮れ時には、山の端からの残光をあびた川面がダイヤモンドのように輝く。
  焚火の準備を終えたころ、釣り師が帰ってきた。彼は焚火の脇にどっかと腰をおろすと、水のはいった帆布製の袋をさしだした。なかには釣ったばかりのイワナがはいっていた。淡い白の斑点の散った、20センチにちょっと足らない、痩せて頭のおおきなイワナだった。
  目玉のくるりとした愛くるしい顔をしている。魚体は淡い褐色に薄く緑がかかり、細い肋骨の線がエラのうしろから、わき腹へとつづいている。胸ビレのふちは、洒落者が袖口から出したシャツのように白い。尾ビレのしたには鮮やかな朱が、流れるようにはしっていた。

※「川の図鑑」東京書籍、まえがきより一部引用。

Unforgettable River(*)
By: Kenji Motoyama

  In out-door life, campsite mostly will be the river bank. We sense the river flow, and reed bush creating a sound of leaf made by the wind from the river.
  Near the river, you are able to encounter variety of beautiful and mysterious effect created by nature - Japanese wingnut hanging like a thread creating a circle of light glittering on the water, smoky air from rain, thick fog covering like a theater curtain, heavy rain hitting the river causing the muddy flow. Crystal clear cold water, you see sand dancing in the bottom of the river, when sun goes down, the light causes the surface of the river to shine beautifully like a diamond.
  When bonfire is prepared, fisher returns. He calmly sits beside the bon fire, passes the campus bag filled with water. Opening the bag, you see the char just fished from the river. Pale white dots, little smaller than 20cm, a skinny char with big head.
  Big charming eyes makes him look cute. Slightly red skin with touch of green, thin fin out of his vomer to his side stomach. Breast fin looks like the white shirts showing from the jacket of stylish man. Under the tail fin you see a bright red stroke.

*Reference: “Pictorial Book of River” published by Tokyo Shoseki
 

 
ヤマメ竿とフナ竿

  さて、この川に魅了されたのが、兄弟で釣りに行くのを楽しみとして、数多くの和竿をコレクションした私の叔父たちです。80歳と88歳になり、“川釣りを引退しようと思っているので和竿を手放したいが、残したい手仕事の品、ぜひ、次の世代に引き継ぎを行いたい”という話を聴きました。

  実際、竿を見せてもらいに行くと、豊かな水の思い出を話してくれました。少年の頃の釣りは、疎開先の岡山の溜池で。戦争が終わって東京に戻ると、爆弾が落ちて出来た穴がビオトープ化し、そこに釣り糸を垂らすとフナが釣れたということです。他にも、水元の小合溜や、湿地帯があった根岸の釣り堀の事を聞きました。
  そんな釣り好きのふたりは、青年から大人になるにつれ、鬼怒川、相模川、狩野川、魚野川、酒匂川などにその足を伸ばし、釣る魚によって使い分ける和竿の数も増えていった様です。  

  Uncle deeply affected by the richness of the river has been enjoying fishing and collecting many WAZAO as their hobby. Both has reached 80 and 88. “We plan to retire from fresh-water fishing and would like to pass over our WAZAO we use, the authentic Japanese craftmanship, the treasure of Japanese art to next generation.”

  Visited to see the actual WAZAO, their passion and memory of river never ended. Their first fishing was in farm pond of Okayama where they evacuated during the war. When they returned to Tokyo after the war was over, hole made by the bomb turned into aquatic biotope where they could fish crucian carp. Also told us about Mizumoto’s small reservoir, and fishing pond in Negishi where it used to be the marshy place.

  Boy who was fond of fishing, as they grow, went fishing to various river.As they get to know more, started to use different type of fishing lod depending on the kind of fish they wish to catch.

 

  ちなみに、東京台東区の稲荷町にある東作竿店の5代目松本栄一著の「和竿辞典」の中から引用させていただくと、

" 和竿とは竹と漆(うるし)による日本独特の味わいであり、また、完成された一種の芸術品でもあります。"

  と、ありました。そして、本書の表紙には、こんなことも書かれていました。

" いま何故「和竿」なのか、と問われるかもしれないが、その静かなブームの底流には、単に懐古趣味として見過ごすことのできない、「釣りへの見なおし」とも言うべき、陣痛にも似た真剣な模索が秘められているといえよう。 "
 

 
  Reference from “WAZAO Dictionary” written by fifth descendant Eiichi Matsumoto Tosaku Sao Shop in Inaricho, Taito ward.

"WAZAO is Japan unique fishing lod made from bamboo and lacquer, it is the perfect piece of art."

  It also says that

"Why should we give attention to WAZAO now? The basis of this is the gradually evoking trend, not just nostalgies, but is an immediate necessitous to re-examine what it means to “fish."
 

  ふたりの叔父にも和竿を使った釣りの魅力を訊ねたところ、「魚とのやりとり」と答えてくれました。例えば鮎の友釣り竿を持ってみると、新素材と比べて、かなりの重量です。これに囮の鮎と、ひっかかった鮎との2匹の力が加わると、人間の体のほうが下流へと流されてしまうのだそうです。

  また、現代の釣りを知っている従兄が、重りについても教えてくれました。海の場合ではありますが、最近では120号(水深120m)なんていう重りも付けるところが、昔の竿は、せいぜい4号や5号くらいの物だったそうです。

  かつては、魚と人との力関係が等身大の勝負をしていた様子が伺えます。又、延べるための工程を重ねた竹は、しなるときにカーブを描き、その様子が大変に美しかったそうです。

 
和竿

  そこで、現代における和竿について、コピーライターの瀬川さんが「何匹釣れたかなんて、いいんだよ。竿をふるだけで、たのしいんだ。」というキャッチフレーズを創ってくれました。

  Then asked uncle what the charm of fishing with WAZAO is. They say “the interaction with fish.” For example, fishing sweetfish using sweetfish, the live decoy, WAZAO will be much heavier than that of lod made of carbon. When fishing, the total weight will be quite tough, WAZAO in addition to 2 fish, sweetfish fished and the live decoy, sometimes fisher will be pulled hard towards the stream.

  Cousin who knows the modern fishing taught me about the sinker. Now a days, when fishing in the sea for 120m depth, you use 120 sinker, but the traditional lod, maximum sinker was either 4 or 5.

  This proves the method of fishing, which is battle of strength and patience, fish vs human being. To curve the pole in ideal angle, many layers of craftmanship was done on bamboo, which makes it beautiful and artistic.

  Copywriter Segawa-san expressed the charm of WAZAO, as “how many you fished does not matter, joy is to simply have fun exploring how to control WAZAO.”


 
ヤマベ

  9月に行なう展覧会「川は呼んでいる WAZAO & Freshwater fish」では、「ハヤ、ヤマベ竿」「ヤマメ、イワナ竿」「アユ竿」「ヘラ鮒竿」「タナゴ竿」「渓流竿」「釣り堀用のコイ竿」「テナガエビ用の竿」など、釣る対象によって使い分ける和竿の数々を展示いたします。
  更に、魚篭(びく)や玉網といった釣り道具にも注目し、茶人・利休が魚篭を花活けに見立てたように、家のインテリアとしても釣り道具はとても面白いアイテムだという観点でも展示してみるつもりでおります。

  もうひとつの展覧会の魅力は、本山賢司氏のイラストレーションや、木彫の立体作品です。川の上流域・中流域・下流域に棲む生き物たちを紹介します。

  At the “WAZAO & Freshwater fish” exhibition in September, we will exhibit different pole specialized by type of fish to fish; Redfin Dace/Pale Bleak, Plae Bleak/Char, Sweetfish, Hellabna, Shiner, lod for stream fishing, lod for cod in fishing pond, freshwater prawn.

  Also spotlighted to materials related to fishing such as BIKU, TAMA TSUNA. The famous tea ceremony master Rikyu used BIKU as a vase for flower arrangement. WAZAO and Japanese fishing item is quite unique as an interior, too. We will also exhibit ideas to enjoy it as an interior.

  Another highlight of the exhibition will be Kenji Motoyama’s illustration and wood carving. We will introduce lives in upper stream, middle stream and downstream.
 

 
展覧会インフォメーション
Exhibition Detail


 
川は呼んでいる WAZAO & Freshwater fish

「川は呼んでいる WAZAO & Freshwaterfish」
日時:2019年9月21日(土)~29日(日)11:00-19:00(最終日は18:00まで)会場:Uptown Koenji Gallery (杉並区高円寺南3-23-16) Google Map:https://goo.gl/maps/VHT6BGg1DmQ2 入場料:無料
 
クラウドファンディング募集の特設サイトは、下記のアドレスです。 https://motion-gallery.net/projects/wazao_and_freshwaterfish

Date:September 21, Saturday – 29, Sunday
Time: 11:00-19:00 (last day to be closed at 18:00)
Venue: Uptown Koenji Gallery (Koenji Minami 3-23-16)
Admission: Free
Cloud Funding site URL: https://motion-gallery.net/projects/wazao and freshwaterfish
Token of appreciation will be various item designed by Kenji Motoyama. Please see detail of the item on site.(*)
 
*Token of appreciation delivery limited to Japan only.


 
応援イベントです。
Promotion event


2019年8月20日(火)
19時30分開演(開場は30分前)

川は呼んでいるWAZAO and Freshwater fish クラウドファンディング応援落語会
出演:立川志ら乃・立川こはる

「ご隠居、クラウドファンディングて知ってる?」
「あたしに知らないことはない。雲をつかむような話ってこった!」

「なんでも、兄弟で釣りに行くのを楽しみにしていた80歳を過ぎた釣りジイたちから、そろそろ川釣りを引退して和竿を手放したいが、ぜひ、次の世代にそれを引き継ぎたいなんて話しがあったんだとさ」「へぇ~、そうなんですか」「それならばってことで、おせっかいがな、川釣りの楽しさを伝える展覧会を開こうなんてことを言い出した。そうしたら、とんとんと話が進み、アウトドアの達人でイラストレーターの本山賢司てェ人に絵を描いてもらって、和竿といっしょに飾ろう、クラウドファンディングをしようてェことになったんだとさ」「それで、どうして落語会なんですかね?」「そいつも、雲をつかむような話だ!」

場所:Uptown Koenji Gallery
会場住所:
東京都杉並区高円寺南3丁目23−16
Google Map:
https://goo.gl/maps/VHT6BGg1DmQ2

木戸銭2500円
御予約:info@ga-kou.com


 
最期に活動報告です。

この展覧会のテーマソング「RIVER KING」が出来ました。 クラウドファンディング呼びかけのため、YouTubeと特設サイトで公開中の他、応援ライブも実施しています。

Latest activity report. Theme song for the exhibition is made. To call for funds, song is on YouTube and also shared on special site. Plan to hold the live show, too.

  RIVER KING
  作詞:ハマダテツジ 作曲:佐瀬寿一 歌:ちくわぶ

  Lyric:Tetsuji Hamada
  Composer:Juichi Sase
  Singer:Chikuwabu

  緑の森に 鳥の声

  流れ逆巻く 渓流で

  自由気ままに 泳いでる

  そんなおまえは RIVER KING

  お爺(じい)の代から お父(とう)の時代

  誰も釣れずに 岩場の影で

  百年生きてる あのまぼろしの

  神と呼ばれる 凄いやつ

  RIVER KING  RIVER KING

  おまえ憧れ 川の主

  RIVER KING  RIVER KING

  おまえ名うての Great Fish
 

  渓流魚(さかな)の王に 挑めよと

  川は呼んでいる 招いてる

  一番どりが 鳴く前に

  釣りに行くのさ  RIVER KING

  それじゃ待ってろ覚悟を決めろ

  笑顔はじける Fishing boy

  自慢の和竿と 秘密の仕掛け

  今日は釣るぞ おまえのことを

  RIVER KING  RIVER KING

  おまえ憧れ 川の主

  RIVER KING  RIVER KING

  おまえ名うての Great Fish

 

  Birds singing in the forest

  Under the tough flow of mountain stream

  Swimming as he wish

  Yes, you re the River King

  For generation after generation

  No one can catch you, behind the rocky stretch

  Living for century, that phantom

  People call him God

  River King River King

  Notorious master

  River inviting to challenge the God of mountain stream

  River calling to challenge

  Before the bird wakes up

  Let’s go fish River King

  I’ll be there, just stay still

  Ready for challenge, smile Fishing Boy

  Buddy WAZAO and secret trap

  Gonna fish you today

  River King River King

  Long waiting Phantom Fish

  River King River King

  Notorious Great Fish


応援ライブとして、落語会も開催しました。釣り名人だった三代目三遊亭金馬の十八番「居酒屋」や、金馬師匠の著書「江戸前の釣り」より朗読もしていただきました。立川志ららさん、ありがとうございました!

 

RAKUGO performance story related to river. Also, Perform “Izakaya” well known rakugo of 3rd Sanyutei Kimba about fishing expert.
 


また、「Love River Summit」と称して、川会議も行いました。こちらもYouTubeや特設サイトで公開しています。

Meeting on “river” as the main theme was held. Detail also available through YouTube and Special site.

 

自己紹介編:

質問編その1:

 

9月21日(土)「川は呼んでいる WAZAO & Freshwaterfish」展覧会スタートまで、どうぞ宜しくお願い致します!
特設サイト https://motion-gallery.net/projects/wazao_and_freshwaterfish